株式会社富士情報

過去の「今月のひとこと」

2018年10月 有志竟成

 スウェーデンのカロリンスカ研究所は、今年のノーベル医学・生理学賞を、免疫システムを用いたがん免疫療法で画期的…

2018年09月 組織の課題

 リオ五輪体操女子代表の宮川紗江選手に対する速見佑斗コーチのパワハラとその処分に端を発した体操におけるパワハラ…

2018年08月 怒り

 先日の西日本豪雨では220名が犠牲となりました。これは、平成に入って豪雨災害としては最大の被害で、300名近…

2018年07月 サッカーW杯

 サッカーのW杯で日本は2010年の南アフリカ大会に次いで3度目のベスト16という成績を残しました。大会の2か…

2018年06月 ハラスメント

 5月6日のアメリカンフットボールの試合で日本大学の選手による関西学院大学の選手に対する悪質タックル事件が発生…

2018年05月 社会保障費抑制

 国の経済財政諮問会議では社会保障費に関する議論が行われており、「2040年を見据えた社会保障の将来見通し」を…

2018年03月 多様性

 平昌オリンピックでは日本勢の躍進が目覚ましく13個のメダルを獲得しました。これまでの最高は冬季オリンピックと…

2018年02月 AmazonGo

 1月22日にAmazonはアメリカのシアトル市で無人店舗「Amazon Go」を開店しました。「Amazon…

2018年01月 進化的成長

 入社時に確立したまま長く繁栄し続けることも可能ですが、現在のような環境では継続すら困難となります。破壊的イノ…